スピリチュアル散髪
1月26日(火)大安・丙子・四緑・閉・翼・井・天理教春季大祭・一粒万倍日・はくちょう座RT星が極大
1月27日(水)赤口・丁丑・五黄・建・軫・鬼・小田原道了尊大祭・宝塚清澄寺三宝荒神大祭・月が最北(赤緯+25゚47.1')本年最北・水星が西方最大離角
某美容院にて、店主一家を鑑定させていただきました。
その際、私が「開運散髪」という新しい散髪法を提案すると、是非やってみてくださいと言われるので店主自らお試しくださり、初お披露目。
といっても私が散髪をするのではなく、散髪を終えた髪の毛にスプレー(中身はヘアスプレーないし、お水)でお客さんの望む祈願に関する開運紋の形になるよう、スプレーさせていただき、最後に「☆」を後頭部に縁起棒か指で描いてから、散髪を終えるという新しい散髪法です。(希望あれば、鈴も鳴らしましょう)
髪と神は同音です。
私の説によると、髪には神が憑きやすいので、髪の毛に福の神なり疫病神なり、何らかの神が憑依するとすれば、髪の毛を切るだけではなく、良い状態にして終えると、さらに髪のパワーを上げてくれると考え、その新法を発案いたしました。
スピリチュアル散髪 ~開運散髪~魔除けの散髪~
美容院関係者の皆様、ご興味ありましたら、是非私とコラボして、新境地を切り開いていきましょう。
占いも美容も、伝統芸なので、温故知新をして、「スピリチュアル散髪」の魁を築いていきましょう。
「美容院」にて、スピリチュアル散髪。
ご興味のある方は、美容界に一石を投じましょう。
スピリチュアル散髪
提案の一例
ハサミの名前を「悪縁切りハサミ」と名付ける提案。
単なるハサミではすべてを切り落とす可能性がありますから、切るものを悪縁に限るようハサミに記憶させておく案です。
さらに散髪の前に、ハサミに向かって「悪縁は切れても、良縁は切れない、悪縁切りの神ハサミ」と唱えてから、散髪をされるとよいでしょう。
厄除けハサミ=ハサミの輪に、榊を一枚垂らしておく案です。
家紋のように下に向けて三枚を垂らすのも良いかもしれません。
(手に当たって痛い場合は、榊をビニールに包んではどうでしょう)
カット後に、その榊を(頭上にて)左右左に振ってあげることで髪の毛を清めてあげてください。
髪(と神は同音なので)髪の毛に何らかの疫病神か福の神が憑いているとするならば、ハサミで切った後で、数珠を鳴らす案も提案いたします。
そこでハサミの輪に、数珠を付けて「髪供養ハサミ」という鎮魂ハサミを提案いたします。
散髪後、数珠を鳴らして髪(とその髪に憑いた疫病神なりに)成仏してもらう供養ハサミという提案です。
ハサミ業者さまがいましたら、是非その開発をしていただきたく思います。
私は、プロデュースという役割で関らせていただけましたら幸いです。
オオタ☆ヒロユキ・プロデュース「開運ハサミ」
手に当たって痛い場合は、榊をビニールに包んでも良いと思います。
美容院は今、ハサミとクシという二種の神器しかありません。
そこで私は、美容三種の神器を生み出せないかと考えております。
今後も何かアイデアが閃くとは思います!
その一つの候補が、「良縁キャッチTシャツ」です。
デザインとして、両手の絵だけが描かれていて、その手が優しく何かをキャッチするデザインをイメージしています。
さて、その絵に込められたメッセージとは。
それは、先ほど述べましたように、
髪の毛には福の神か疫病神が憑いていることが多いと私は推測していますから、
そこで散髪の際に、福の神が落ちた際、それをTシャツの両手が受け止めて拾い、それを髪に戻す案です。
そうすることでお客様の福運まで切り落とさず、維持できることを表現いたしました。
そして、そのTシャツなりそれをプリントした服は、散髪界の新しいユニフォームとして定着していくかもしれません。
福の神を落とさない案その2
散髪の前に、髪の毛に一本の赤い糸をくくりつけます。
その糸には「福の神結び」と書いておきます。
そうすることで、散髪時に、厄神のみを切り落とし、福の神はその糸に結び付けて、その糸に「散髪は終わりました。どうぞ、宿へとお戻りください」と掛け声をかけて、福の神をお客様の髪の毛に戻すことで縁繋ぎの役目を果たせると私は考えます。
または、ハサミに「良縁繋ぎ」「良縁掬い」シールと名付けたシールを貼っておくのもよいかもしれません。
ハサミ自体に人の気を受けたくない方へ。
ハサミの中央の留め金に水晶を付けたり、一周巻いたハサミをどなたか業者さまが造ってくださると、ハサミに人の気や厄を受けずに済むのではとも私は閃いてはいます。
シールも何もせぬ場合。
まず右手にハサミを持ち、左手に「福神拾い」「福神繋ぎ」と描いてから散髪をされてはと思います。
そうすることで右手に握るハサミで落とした厄に対して、同じように切り落とされる福の神を左手で拾い、髪へと戻すことが出来るかもしれません。
開運(スピリチュアル)散髪。
さらに今後、天啓があるかもしれません!
人気ブログランキングに参加中です!

↑ ↑ ↑
よろしければ上記のクリックをお願いいたします!
携帯の方へ
上のプロフィール欄が表示されないようですので、私のプロフィールと鑑定の詳細はコチラをクリックして下さい!→「五芒星館」
1月27日(水)赤口・丁丑・五黄・建・軫・鬼・小田原道了尊大祭・宝塚清澄寺三宝荒神大祭・月が最北(赤緯+25゚47.1')本年最北・水星が西方最大離角
某美容院にて、店主一家を鑑定させていただきました。
その際、私が「開運散髪」という新しい散髪法を提案すると、是非やってみてくださいと言われるので店主自らお試しくださり、初お披露目。
といっても私が散髪をするのではなく、散髪を終えた髪の毛にスプレー(中身はヘアスプレーないし、お水)でお客さんの望む祈願に関する開運紋の形になるよう、スプレーさせていただき、最後に「☆」を後頭部に縁起棒か指で描いてから、散髪を終えるという新しい散髪法です。(希望あれば、鈴も鳴らしましょう)
髪と神は同音です。
私の説によると、髪には神が憑きやすいので、髪の毛に福の神なり疫病神なり、何らかの神が憑依するとすれば、髪の毛を切るだけではなく、良い状態にして終えると、さらに髪のパワーを上げてくれると考え、その新法を発案いたしました。
スピリチュアル散髪 ~開運散髪~魔除けの散髪~
美容院関係者の皆様、ご興味ありましたら、是非私とコラボして、新境地を切り開いていきましょう。
占いも美容も、伝統芸なので、温故知新をして、「スピリチュアル散髪」の魁を築いていきましょう。
「美容院」にて、スピリチュアル散髪。
ご興味のある方は、美容界に一石を投じましょう。
スピリチュアル散髪
提案の一例
ハサミの名前を「悪縁切りハサミ」と名付ける提案。
単なるハサミではすべてを切り落とす可能性がありますから、切るものを悪縁に限るようハサミに記憶させておく案です。
さらに散髪の前に、ハサミに向かって「悪縁は切れても、良縁は切れない、悪縁切りの神ハサミ」と唱えてから、散髪をされるとよいでしょう。
厄除けハサミ=ハサミの輪に、榊を一枚垂らしておく案です。
家紋のように下に向けて三枚を垂らすのも良いかもしれません。
(手に当たって痛い場合は、榊をビニールに包んではどうでしょう)
カット後に、その榊を(頭上にて)左右左に振ってあげることで髪の毛を清めてあげてください。
髪(と神は同音なので)髪の毛に何らかの疫病神か福の神が憑いているとするならば、ハサミで切った後で、数珠を鳴らす案も提案いたします。
そこでハサミの輪に、数珠を付けて「髪供養ハサミ」という鎮魂ハサミを提案いたします。
散髪後、数珠を鳴らして髪(とその髪に憑いた疫病神なりに)成仏してもらう供養ハサミという提案です。
ハサミ業者さまがいましたら、是非その開発をしていただきたく思います。
私は、プロデュースという役割で関らせていただけましたら幸いです。
オオタ☆ヒロユキ・プロデュース「開運ハサミ」
手に当たって痛い場合は、榊をビニールに包んでも良いと思います。
美容院は今、ハサミとクシという二種の神器しかありません。
そこで私は、美容三種の神器を生み出せないかと考えております。
今後も何かアイデアが閃くとは思います!
その一つの候補が、「良縁キャッチTシャツ」です。
デザインとして、両手の絵だけが描かれていて、その手が優しく何かをキャッチするデザインをイメージしています。
さて、その絵に込められたメッセージとは。
それは、先ほど述べましたように、
髪の毛には福の神か疫病神が憑いていることが多いと私は推測していますから、
そこで散髪の際に、福の神が落ちた際、それをTシャツの両手が受け止めて拾い、それを髪に戻す案です。
そうすることでお客様の福運まで切り落とさず、維持できることを表現いたしました。
そして、そのTシャツなりそれをプリントした服は、散髪界の新しいユニフォームとして定着していくかもしれません。
福の神を落とさない案その2
散髪の前に、髪の毛に一本の赤い糸をくくりつけます。
その糸には「福の神結び」と書いておきます。
そうすることで、散髪時に、厄神のみを切り落とし、福の神はその糸に結び付けて、その糸に「散髪は終わりました。どうぞ、宿へとお戻りください」と掛け声をかけて、福の神をお客様の髪の毛に戻すことで縁繋ぎの役目を果たせると私は考えます。
または、ハサミに「良縁繋ぎ」「良縁掬い」シールと名付けたシールを貼っておくのもよいかもしれません。
ハサミ自体に人の気を受けたくない方へ。
ハサミの中央の留め金に水晶を付けたり、一周巻いたハサミをどなたか業者さまが造ってくださると、ハサミに人の気や厄を受けずに済むのではとも私は閃いてはいます。
シールも何もせぬ場合。
まず右手にハサミを持ち、左手に「福神拾い」「福神繋ぎ」と描いてから散髪をされてはと思います。
そうすることで右手に握るハサミで落とした厄に対して、同じように切り落とされる福の神を左手で拾い、髪へと戻すことが出来るかもしれません。
開運(スピリチュアル)散髪。
さらに今後、天啓があるかもしれません!
人気ブログランキングに参加中です!

↑ ↑ ↑
よろしければ上記のクリックをお願いいたします!
携帯の方へ
上のプロフィール欄が表示されないようですので、私のプロフィールと鑑定の詳細はコチラをクリックして下さい!→「五芒星館」
この記事へのコメント
それで 散髪する方もされる方も 良い事があれば いいですね☆
残念ながら 私は美容関係では ないですが…
スピリチュアル散髪、いいですね。バッサリ髪を切ったら運気が下がった事があるので、私もやっていただきたいです。
本格的に娘の厄を受けた私ですが、先日トドメに左肘の骨にヒビが入ったのですが、その甲斐あってか娘は年末より気分的に楽になったと言ってました。学校で抱えてる問題の原因も少しずつわかってきたり、表情も明るくなってきました。こんな親でも役に立てて良かったです。
オオタ様、かなりのナイスガイです。寒い日が続きますがご自愛ください。
ショコラ様
する方もされる方も。
本当に一緒に上がっていければよいと思います。
実は他にもアイデアはあるんですよ。
座る椅子やら、その他。
後はどう広めていくかだけです。
富山のS様
原因がわかったら、十歩前進ではないですか。
肘は気をつけてくださいね。
近くの樹木で、腕のような枝がありましたら、その枝に定期的に、肘を当てて、痛み取りをお願いされてはと思います。
または、手足(特に肘)の強いペットを買うとか。
その左肘をさすり、この肘のように自分の肘が強くなりますようにと、日々、願われてはとも思います。
ペットの肘が悪くなっていけば、自分の厄が移行していくかもしれません。
とても楽しかったです☆彡
しかもうるさくしてしまいすみませんでした(^o^;)
オオタさんのお話し色々参考になり、とても為になりました☆
ブログにまた遊びにきますね\(^O^)/
コメントありがとうございます。
CAファン☆さんは語れる人ですね。占いもコミュニケーションも一方通行で終わることが多いですが、こうして挨拶してくれる時点で、人間として見どころがありますよ。
あなたは約束を守った時点で、生活をしていくうえでも人から評価されていくでしょう。
情のある人間なのかもしれませんね。
こちらが占いなり何かを与え、そこで反応がある人というのはやはり、クールな人ではないでしょうから、そういう反応のある人は、こちらとしても思いが入るものです。
私は十代の頃、ある活動をして、この指止まれと言ったとき、賛同してくれたのは、演劇をしている人や何か熱い人だけでしたが、ふと、その時のことを思い出しました。
よろしければ、来月21日に岡山市表町三丁目「さんかく岡山」にて行う「星の会 ~夢ノートを書こう~」にご参加ください。
ノート持参で、自分の「夢ノート」を綴っていく室内イベントです。
また案内はブログで記載しますので!